Home / Series / この世の果て / Aired Order /

All Seasons

Season 1

  • S01E01 雨のシンデレラ

    • January 10, 1994
    • Fuji TV

    まりあ(鈴木保奈美)は、昼は郵便局に勤めている。夜もクラブのホステスとして働くことになった。まりあには目の不自由な妹なな(桜井幸子)がいる。目の手術費用を稼ぐため、まりあは働かなくてはならないのだ。 クラブからの帰りの深夜、まりあは、ひき逃げ事故を目撃した。ひき逃げされた男は高村士郎(三上博史)。まりあも救急車に乗せられて病院へ行く。 ななの目の手術が行われたが、うまくいかなかった。 医者から角膜の移植しか方法がないと言われた。それには費用がかかる。士郎は一時的なものだが、記憶を失っている。ななが、コンビニの前を通ると、コンビニ強盗が飛び出してきて・・・。

  • S01E02 目の見えぬ純愛

    • January 17, 1994
    • Fuji TV

    入院先の病院を抜け出した士郎(三上博史)を、まりあ(鈴木保奈美)は、自分のマンションに連れてきた。その頃、士郎の妻百合子(高城澪)が病院にやってきて、私立探偵を雇って夫を捜すようにと弁護士の沢田(三浦賢)に命じた。 コンビニ強盗をやった純(大浦龍宇一)は、なな(桜井幸子)に顔を見られたのではないかと恐れていた。しかし、ななは目が不自由だったと知り、ホッとする。 まりあは、再び「花葡萄」で働き出した。そこへふらりと士郎が現れ、ピアノを弾いて、その上手さに居合わせた人々は皆感心する。そして士郎はそのまま「花葡萄」でピアニストとして働くことになった。

  • S01E03 愛と死の十字架

    • January 24, 1994
    • Fuji TV

    士郎(三上博史)は、失われた記憶が一生、戻らなくてもいいとまりあ(鈴木保奈美)に言う。そんな二人をひそかに見張っている男がいる。私立探偵の二村(加藤善博)である。 なな(桜井幸子)が純(大浦龍宇一)を訪ねてきた。純がななのアパートに置いていったジャンパーを届けに来たのだ。「また会えるかな」という純に、ななは微笑み返した。 まりあは新聞を見てびっくりした。ピアニスト高村士郎がフランスの音楽賞を受賞したという写真入りの記事だった。 士郎の前に二村が現れた。士郎は二村に、記憶を失ったフリをし、妻の前から逃げ出したわけを話した。

  • S01E04 流血の運命

    • January 31, 1994
    • Fuji TV

    二村(加藤善博)は、まりあ(鈴木保奈美)のマンション前で張り込み続けている。そんな二村をまりあは部屋に入れた。まりあは二村に、「彼が女と一緒にいることを奥さんに報告して」と頼んだ。そして「私、お金が欲しいの」とつけ加えた。 純(大浦龍宇一)と茂(小栗雅弘)は、コンビニ強盗容疑で警察に連れて行かれた。茂は、まりあの店の同僚恭子(秋本奈緒美)の弟だった。 まりあの心の傷を知った士郎(三上博史)はまた迷っていた。そして二村に呼び出された士郎は・・・。

  • S01E05 愛だけを信じて

    • February 7, 1994
    • Fuji TV

    まりあ(鈴木保奈美)は、予定していた金が入ってこなくなったから、目の手術ができなくなったと妹のなな(桜井幸子)に伝えた。士郎(三上博史)は職探しを始めた。だが、どこへ行っても断られる。 やっと仕事を見つけた士郎だが失敗ばかり。そこをクビになった後、警備会社に勤めたが―。

  • S01E06 すれ違う心

    • February 14, 1994
    • Fuji TV

    工事現場で若者たちに殴られて怪我をした士郎(三上博史)を、たまたま通りかかったルミ(横山めぐみ)が、病院へ連れて行ってくれた。 コンビニ強盗を告白した純(大浦龍宇一)は、なな(桜井幸子)に逃げられすっかり落ち込んでしまった。どうしてもななに会いたい。そのころななは、花屋の息子道夫(沢向要士)とレストランで楽しそうに食事していた。

  • S01E07 引き裂かれた姉妹

    • February 21, 1994
    • Fuji TV

    なな(桜井幸子)は、母親の夕子(吉行和子)と、父の墓参りのため静岡に出かけた。そこで、祖父母の貴文(織本順吉)、千鶴子(宮内順子)と出会った。「息子を殺された」という千鶴子の言葉に「あれは事故よ」とななは反論した。 ルミ(横山めぐみ)は「士郎(三上博史)のことで話がある」と言ってまりあ(鈴木保奈美)を自分の部屋へ呼んだ。士郎を一晩泊めたことを話してまりあを挑発しようとするが、まりあは乗らなかった。

  • S01E08 その愛を失う時

    • February 28, 1994
    • Fuji TV

    なな(桜井幸子)は、まりあ(鈴木保奈美)に相談なく、花屋の良雄(鶴田忍)、早苗(茅島成美)と養子縁組した。 喫茶店で士郎(三上博史)と会ったルミ(横山めぐみ)は、顔色が悪く、元気のない彼に、「睡眠薬だ」と言って白い包みを渡した。まりあのマンションに帰った士郎はそれを飲んで、ぐっすりと眠った。 ある日ルミは、薬を渡しながら士郎にまりあと別れて――と迫った。

  • S01E09 小さな命が消える

    • March 7, 1994
    • Fuji TV

    まりあ(鈴木保奈美)は、母親の夕子(吉行和子)に、士郎(三上博史)の子どもを身ごもったことを話した。産むと言うまりあに夕子は、「堕ろしてしまえ」と勧めた。 佐々木(小木茂光)が、士郎と会った。佐々木は士郎に、ルミ(横山めぐみ)と一緒にいない方がいい、彼女は危険な女だと話した。そしてまりあにもある忠告を・・・。

  • S01E10 盲目の妹に光を

    • March 14, 1994
    • Fuji TV

    まりあ(鈴木保奈美)がマンションに帰ってくると士郎(三上博史)から「金がいる」という電話。士郎は、まりあが便器の中に流してしまった白い粉末の金を持って来いと黒服の男たちに脅されているのだ。 障害児童とのピクニックのボランティアをやってくれと道夫(沢向要士)がなな(桜井幸子)を誘った。場所は三浦半島の観音崎。道夫が迎えに来た。出かけようとするななに、地区に住む小学生の亜美(西野芽衣)が、「行ってはダメ」と言うが・・・。

  • S01E11 愛する者の死

    • March 21, 1994
    • Fuji TV

    怪我を負ったまりあ(鈴木保奈美)は、病院へ担ぎ込まれた。 夕子(吉行和子)の店に花屋の夫婦・良雄(鶴田忍)と早苗(茅島成美)がお詫びにやってきた。夕子は、ななの養親縁組は切らせてもらう、花屋で働くこともやめると夫婦に伝えた。うなだれて帰る夫婦に、ななはお詫びにと渡された金を返し、「今までありがとうございました」と頭を下げた。まりあが入院している病院へ征司(豊川悦司)が顔を出した。征司は秘書の大前(塩見三省)に、「なぜ、まりあが怪我をしたのか調べてくれ」と頼んだ。

  • S01E12 未来を君に捧げる

    • March 28, 1994
    • Fuji TV

    士郎(三上博史)は郵便局に電話をしてまりあ(鈴木保奈美)が辞めたことを知り、呆然とする。まりあはその頃、マンションで荷物を片づけていた。 純(大浦龍宇一)は面会に来たまりあに、なな(桜井幸子)とはもう会うつもりはないと告げる。