稲葉良通

信長の家臣。美濃の国衆。土岐家、斎藤家を経て織田家の家臣となる。生き残りのためなら手段を選ばないマキャベリスト。 斎藤家では利政(道三)のやり方に強い不満を持っており、他の国衆とともに元主君・土岐頼芸や長男・高政(義龍)を擁立しようとする。信長の美濃攻略の際に義龍の子・龍興を見限って信長に下る。 光秀とは斎藤家家臣の頃からそりが合わない。家臣・斎藤利三が出奔し、光秀のもとに逃げ込んだことからいさかいを起こす。