Home / Series / マツコの知らない世界 / Aired Order / Season 2021 / Episode 17

珍しくて美味い!ご当地野菜&こどもの日直前!鯉のぼり

2000軒の農家を巡り野菜を発掘する小堀夏佳さんが登場。絶滅の危機にあるマイナー野菜にこそ美味しいが眠っていると主張した。ブレイクした安納芋もマイナーご当地野菜の元祖みたいなものだという。昔は形が不揃いなので敬遠され、スーパーにもほとんど並ばなかった。だだちゃ豆も昔は山形県でしか食べられなかったが、メディアで取り上げられて人気ブランドに。色や形が不格好で不人気だったトロなすも、美味しい食べ方を伝えて人気になった。 今後ブレイク間違いなしの最強に美味しいご当地野菜を紹介。 まだ知られていない絶品ご当地野菜を紹介。小堀さんは伝統野菜の全国マップを披露した。マツコは桜島大根や砂丘らっきょうなどを食べたことがあると話した。埼玉県深谷市のご当地野菜は深谷もやし。62年前に先代が生産を開始。最大の特徴は根の長さで、生命力が高く旨みがある証拠だという。その美味しさが認められ、高級デパートやレストランに卸している。マツコは深谷もやしのナムルを試食し、「私の知ってるもやしじゃない」とコメント。さらに宮崎県椎葉村で800年前から栽培されている平家大根を紹介。マツコはおろし蕎麦で試食した。辛みと苦みがあり、蕎麦との相性が抜群だという。

日本語
  • Originally Aired May 4, 2021
  • Runtime 45 minutes
  • Network TBS (JP)
  • Created May 16, 2021 by
    okagawa
  • Modified May 16, 2021 by
    okagawa