Home / Series / 謎解き!ヒミツの至宝さん / Aired Order / Season 1 / Episode 6

空也上人立像

Perfumeの3人が平安時代の僧、空也上人像(重要文化財)を鑑賞する。痩せて浮き出た肋骨。引き締まった足の筋肉。そして口から飛び出す6体の仏。写実性とアバンギャルドな造形が融合した、見れば見るほど不思議な彫像だ。空也が生きた平安時代中期、平将門の乱をはじめとする内乱が相次ぎ国は乱れた。京の都は疫病や災害に度々見舞われた。不安に怯えて暮らす人々は、せめて死後は極楽浄土に行って救われたいと願った。しかし当時の仏教の教えでは、救われるのは難行苦行を積んだ修行者か、多額な金品を奉納できる富裕な者だけとされていた。そんな時代に空也は「南無阿弥陀仏」の念仏を一度でも唱えれば誰もが救われると説き、絶望に暮れる人々から絶大な支持を集めた。空也上人とはいかなる人物だったのか。その立像が死後250年も経た鎌倉時代になぜ作られたのか。彫像を高精細8Kの3DCGでつぶさに観察しながら、宗教に革命をもたらした小さな巨人の謎に迫る。

日本語 English
  • Originally Aired December 17, 2023
  • Runtime 45 minutes
  • Created March 10, 2024 by
    adthrawn
  • Modified March 10, 2024 by
    adthrawn